2025年度 精密工学会春季大会学術講演会にて、当研究室の学生5名と大参先生が口頭発表を行いました。
2025年度 精密工学会春季大会学術講演会にて、当研究室の安田 怜央さん(M1) 樋口 瑠洸さん(M1) 太田 雅斗さん(B4) 小林 幹太朗さん(B4) 織田 悠雅さん(M1) と大参先生が口頭発表を行いました。(2025年3月17日 千葉工業大学 津田沼キャンパス)
- 安田 怜央,太田 雅斗,垣内 弘章,大参 宏昌
F84 LSI 配線を指向した高密度水素プラズマ処理による金属固相接合技術の開発
- 大参 宏昌,織田 悠雅,辻本 駿葵,垣内 弘章
F85 反応性高密度プラズマ曝露処理におけるCFRTPからの生成ガス種
- 樋口 瑠洸,酒井 佑真,垣内 弘章,大参 宏昌
F89 狭ギャップマイクロ波プラズマCVD法によるダイヤモンド薄膜の形成
−投入電力とプロセス圧力が膜特性に及ぼす影響−
- 太田 雅斗,安田 怜央,垣内 弘章,大参 宏昌
C104 高密度水素プラズマ誘起反応を利用したSn系合金ナノ粒子の創成 - 小林 幹太朗,坂本 健,細谷 雪菜,垣内 弘章,大参 宏昌
C105 水素プラズマにより創成されるナノテクスチャ化Si表面における液滴接触角の評価 - 織田 悠雅,辻本 駿葵,垣内 弘章,大参 宏昌
B108 高密度プラズマによる炭素繊維プラスチックの非接触穴あけ加工
−プラズマ生成条件が加工特性に及ぼす影響−