-機能材料研究室へようこそ-

 私たちの研究室は、次世代半導体ウエハ、太陽電池やフレキシブルエレクトロニクス実現の鍵をにぎる高機能薄膜の成膜技術で世界に存在感を示しています。
成膜は、削ったり磨いたりする引き算のプロセスではなく、原子を精密に積み重ねていく足し算のプロセス。我々は物理と化学をベースに大気圧プラズマを理解・制御・駆使することで革新的な成膜技術を実現してきました。
この世界的にも稀なプラズマ反応場を利用して、環境デバイス用ダイヤモンドを木炭からエコクリーンに合成する技術やユピキタス素材から新機能ナノ材料を創成する材料プロセスの開発にも挑戦しています。



NEWS

2025年04月24日
【お知らせ】5/2(金)にいちょう祭2025と併せて、物理工学科目主催イベントが開催されます!
2025年04月10日
2025年度のメンバーが決まりました!
2025年03月25日
本日は卒業式でした!就職先ページを更新いたしました。
2025年03月21日
2025年度 精密工学会春季大会学術講演会にて、当研究室の学生5名と大参先生が口頭発表を行いました。
2025年03月21日
2025年度 精密工学会春季大会学術講演会にて、当研究室の学生4名がポスター発表を行いました。
» 続きを読む

 

LINKS